PRTR法

PRTRというのは「Pollutant Release and Transfer Register(化学物質排出移動量届出制度)」の略称で、日本での正式名称は「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」です。

これがPRTR 法となります。

 

日本では、アメリカ、カナダ、オランダ、イギリスなどに続いて1999年7月に公布され、2001年4月に施行されました。

 

対象化学物質の届出をしなければならない事業者はPRTR法に基づき決められています。

 

対象となる化学物質は?

人の健康や生態系に有害なおそれがあるなどの性状を有するものとされています。

具体的には、人や生態系への有害性(オゾン層破壊性を含む)があり、環境中に広く存在する(暴露可能性がある)と認められる物質として、計462物質が指定されています。

そのうち、発がん性、生殖細胞変異原性及び生殖発生毒性が認められるものは「特定第一種指定化学物質」として15物質が指定されています。

洗浄剤として使用されている代表的な該当物質は下記に示す物質です。
 

トリクロロエチレン
ジクロロメタン(塩化メチレン)
テトラクロロエチレン(パークロロエチレン)
1-ブロモプロパン(臭素系洗浄剤)

 
PRTR法を遵守してくためには正しく理解することが最もと重要です。

 

経済産業省のホームページにて詳しく掲載がありますのでご活用ください。
⇒詳しいPRTR制度はこちら

記事一覧